一宮市三ツ井の稲荷山古墳

愛知県一宮市三ツ井にある稲荷山古墳へ行ってきました。「公園にある」と記憶していたので、勝手に三ツ井公園かと思って自転車で走って行ったら…ない。おかしいなあと思って、少し東の方までペダルをこいで行くと、あった。三ツ井公園ではなく、その名も稲荷山公園でした。

どうやら円墳だったようですが、西側は削られており、てっぺんに作られた神社へ登る石段が作られています。まあ古墳が信仰の対象になって神社が作られているのはよくある話ですね。看板は一宮市の指定文化財であることを示すものです。発掘品等に関する情報はありませんでした。

稲荷山古墳

神社じゃこんな感じ。結構高さがあるように思いましたが6メートルほどとか。

稲荷山古墳頂上の神社

公園側から見ると、確かに円墳らしい形をしています。

稲荷山古墳を東側から

稲荷山古墳の80メートルくらい東にある陪塚(ばいちょう)。どうやら伊勢塚古墳という名前のようです。

稲荷山古墳の陪塚

「一宮市三ツ井の稲荷山古墳」への1件のフィードバック

コメントは受け付けていません。