ムンドゥッ寺院(あるいはムンドゥット寺院)は、かつてボロブドゥール寺院へ巡礼する時の、お参りの起点と考えられています。ムンドゥッ寺院は、ボロブドゥール寺院と共に世界遺産の一部です。ボロブドゥール寺院やパワン寺院よりも先、7世紀から8世紀にかけて建立されたと考えられています。
ムンドゥッ寺院の仏像
中が空っぽのパワン寺院とは異なり、ムンドゥッ寺院の内部には今でも仏像が残されています。これらは釈迦三尊像と考えられています。中央は釈迦牟尼像。特に状態が良いように思えます。左側は観音菩薩像。右側は金剛手菩薩像。ただし、諸説あるようです。(Wikipediaの情報)
外壁にも見事な彫刻があります。これは「『旧雑譬喩経』鳥と亀の説話」だそうです。旧雑譬喩経というのは仏教説話の一つです。
こちらは仏陀の生涯を描いた彫刻の一部のようです。どのようなシーンを描いたものかは調べましたが、わかりません。